2021年度(2020年9月から受付)
国際ナチュロパシー科100名募集!
年内割引対象有
我々は国連NGOとして国籍、経歴、学歴、年齢、性別、住所、所得に関係なく、将来、人の為に役立つ自然医学を学びたい人には分け隔てなく、学べる環境を作っています。
世界から見て、Naturopathy & Naturopathic Doctorの専門家が少数の日本ですから、本物の自然医学専門家の養成が急務です。
これが我々のMissionです。
授業料、入学金、その他
:総額10万円(必須9科目+参考6科目 計15科目)*外国為替及び非営利事業非課税費目
年内早期割引あり。
分割可:
卒業までに都合の良い時に支払う自由型
or 定期型: 1万円10回又は5,000円20回
(また、特別の事情のある方は授業料について大幅減免の検討させて頂きます。)
課程要旨
WHO推奨自然医学療法教育1500時間以上に準拠しております。
1年間在学し1日2-3時間の学習にて、他のツール及び実学を加味して就学を終えるよう構成されております。
1年間に短縮することが可能です。
配本は12科目(内3科目は参考科目)。1科目1日1時間ー3時間2か月2年で標準単位として学習時間に達するよう構成されております。
学習進捗状況により、期間は長短いたします。各科目単元ごとの演題を答える事になっております。
各科目を網羅した最終レポート提出にて卒業といたします。
日本の大学制度ではありません。
しかし、当校は大学、専門学校、各種学校の単位数の互換を認めます。
所定のコースを修了されましたら当会のナチュロパシー認定とWONM university asia Japan school 認定の卒業証書が授与されます。レポート提出にて評価します。
課程:国際ナチュロパシー科(自然医学療法)
(1年間でも卒業可能、4年間の延長を認めます。)
メイン9科目(1科目は卒業課題)サブ科目3科目(選択自由)
卒業名称:ナチュロパシー(国際ナチュロパシー)
専門名称:自然医学ナチュロパシー(日本国内)
学位名称:Master of Naturopathy in Naturopathic Medicine (MNNM)
自宅遠隔教育 Internet university
⁂授業形式
①教科書はスマホにダウンロード可能。常時携帯可能。
又は、教科書プリントアウトで常時携帯可能。
②Youtube等メディア媒体での講義。その他媒体。
③Google Suiteでの一部合同授業、疑問点、資料等の共有。
④File Maker Proでの学びの持続性のために、学生進捗状況把握を行います。
⑤国際学会等のコラボ、セミナー等開催未定。
⑥卒業特別プレゼント:
自然医学症状対応システム(治療指針:症状・病気)約500デジタルコンテンツをFile Maker Pro提供します。AI時代に対応したTHE HELPING RELATIONSHIP:救済関係と自然医学症状対応シムテムで迅速対応できます。日本語及び英語対応。
世界初自然医学症状対応システムThe natural medicine symptom and the diagnosis response systemVr.3
理事長作成
授業形式2
医療経験者でない方も 理解できるよう(ペーパレスの教科書、動画配信、ネット授業など)、個人と複数授業の安心指導で孤立しないよう配慮。教科書は欧米で教育している内容(英語の日本風より、理解し易い英語版がお勧め、Google翻訳で簡単で身に付きます。) 。この講座は国際資格で欧米の大学に勝るとも劣らない専門性を確実に理解できるカリキュラムにしております。
*希望者には日本語訳を提供します。
我々は国連NGOとして国籍、経歴、学歴、年齢、性別、住所、所得に関係なく、将来、人の為に役立つ自然医学を学びたい人には分け隔てなく、学べる環境を作っています。
単身女性の相対的貧困化が顕著な日本において、本当に勉強したい人のために費用負担を下げています。経済的事情の方については大幅免除規定を設けております。
また、世界から見て、Naturopathy & Naturopathic Doctorの専門家が少数の日本ですから、本物の自然医学専門家の養成が急務です。これが我々のMissionです。
授業科目:進捗により、順次配本いたします。
配本(自然医学概要、自然治癒力、有効成分及びサプリ成分、作用理解)
①101:Health Education:健康教育(8)
②301:Olgotherapy:癒し療法(12)
③302:Regenerative Cure:代償療法(12)
④303:Orthomolecular Approach:生体分子アプローチ(12)
・201:自然医学の歴史セミナー(随時開講)(8)
・アロパシーとナチュロパシーの考え方の違いセミナー
・科目セミナー随時開催予定(youtube等に掲載予定)
合計52単位
配本(相談、教育、改善提案)
⑤304:Vitamins and Minerals & Trace Elements:ビタミン、ミネラル、微量元素(12)
⑥401:Aromatherapy:アロマセラピー(12)
⑦402:FOUNDATIONS OF MODERN PHYTOTHERAPY (Gemo theraphy) :近代植物療法の成果(16)
⑧403:THE HELPING RELATIONSHIP:救済関係(12)
簡易診断から対策提案123(Clinical Case Study)
参考⑨ELECTROMAGNETIC WAVES ;電磁波の危険
参考⑩BODILY APPROACHES: 風呂療法(水治療)&スェーデンマッサージ
⑪THE HELPING RELATIONSHIP:救済関係
⑫専門課程:Google suite 使用予定
配本:ガイド
①Internship概要:卒業症例レポート提出準備
②Case study1:カナダ人
③Case study 2:アメリカ人
参考④カナダにおける開業マネジメント
〇卒業課題(24)
・科目セミナー随時開催予定(youtube等に掲載予定)
合計150単位 総合計182
卒業及び認定
(症例症状・治療対策検索データマネジメント)を提供
授業料
(国際ナチュロパシーコース):総計費用120万円(諸費用込)
総額10万円(必須9科目+参考6科目 計15科目)*外国為替及び非営利事業非課税費目
分割可:
卒業までに都合の良い時に支払う自由型
or 定期型: 1万円10回又は5,000円20回
(また、特別の事情のある方は授業料について大幅減免の検討させて頂きます。)
欧米での卒業までの費用比較
通学の場合(生活費別途):1000万円~
通学及び通信教育併用の場合(渡航費別途):500万円~
通信教育の場合(試験諸費用別途):200万円~


WONM Graduate University Asia Japan School
世界自然醫學大學
研究生院亚洲主要學校
台湾,中国,马来西亚,新加坡,日本
世界自然医学大学院大学アジア教授・教員グループ
Professor/teacher group
The WONM University Asia of Natural Medicine is a non-profit school. It is very grateful to all the professors for their unselfish dedication to help the school conduct professional education!
Dr. Sheila Principal: Principal, IPSP diplomat
Jiang Deyou Vice President: Current President of Heilongjiang University of Chinese Medicine
Xu Yaming Vice President: China Love Heart Foundation
Xia Dengjie Vice President: Current Director of Nanjing University of Traditional Chinese Medicine
Sun Shixiao Doctor of Medicine: Current Professor of Heilongjiang University of Chinese Medicine
Dr. Yang Zhenan: Current Professor, Wali Business School, Malaysia
Dr. Feng Quan: Professor, Harbin University of Commerce
Dr. Huang Jinlong: Current SCCS Research Center, National Taiwan University
Dr. Lu Yingzhong: Currently a professor at Nanhua University.
Lu Yuyao MD/Physician: Professor, College of Health and Self-Healing Therapy, Singapore
Vasanthi Pillay:Researcher of Beijing Wellness Academy
Dr. Goh Toni: Dean of the College of Health and Natural Therapeutics, Singapore
Dr. Masanori Kaneko Doctor of Natural Medicine/ Ph.D. in Alternative Medicine / Doctor of Science Medicine / NGOICSA President, Japan Natural Medicine Society President, Former Nara Pref Organ Transplantation Center
Dr. Yangyan Yan: Principal, Moral Education Management School
Chen An Doctor of Medicine: Professor and Director of Research Center of Hubei University of Traditional Chinese Medicine
Yang Lin Teacher (Master): International Senior Clinical Medicine Director, International Institute of Natural and Total Medicine, USA
Xu Dazhi Assistant Professor (Master): Chief of Technology, Asia International Institute for Integrated and Natural Medicine
Yan Xueying Doctor of Medicine: Beijing University of Traditional Chinese Medicine
Fu Qiang, MD: Professor of Heilongjiang University of Chinese Medicine
Liu Zheng MD: Heilongjiang University of Chinese Medicine
Zhou Xueming MD: Heilongjiang University of Chinese Medicine
Cai Zhonghua, MD: Professor, Beijing Normal University
Ma Lingfeng Master of Medicine / Physician: Teacher of Chengdu University of Traditional Chinese Medicine
Dr. Zhang Wei Physician: Sichuan Provincial People's Hospital
Dr. Li Zhaorong: Ph.D., Jiaotong University
Yan Zhaohui Teacher: Reiki Chief Trainer, International Society of Integrative and Natural Medicine
Xue Zhongling Teacher: Aromatherapy Trainer, American Society of Global Integrative and Natural Medicine
Li Haiyan, Teacher: Chief of Education, China's Cai Guangbo, Australia